アフィリエイト広告を利用しています

舟久保遥香の経歴と兄弟や彼氏は?懸垂で鍛えた筋肉で寝技も凄い

こんにちは、ぶろじんです。

今日の話題は柔道女子の舟久保遥香さんについてです。

ジュニアの世界王者として東京オリンピックでの活躍が期待されていますね。

オリジナルの寝技が武器の一つにもなっており、女優の”のん”さんに似ていると評判の美少女です。

今年から社会人としてさらに上を目指して練習に励んでいくようですが、どんな方なんでしょうか?

その舟久保さんについて調べてみましたので、一緒に見ていきましょう。

スポンサーリンク

(柔道)舟久保遥香の経歴と兄弟や彼氏は?

名前  :舟久保遥香(ふなくぼ はるか)

生年月日:1998年10月10日

出身地 :山梨県富士吉田市

身長  :162㎝

血液型 :O型

階級  :57㎏

段位  :二段


引用元:http://www.hochi.co.jp/sports/garticle.html?id=20170306-OHT1I50122

舟久保さんが柔道を始めるきっかけになったのは、6歳の頃に友達がやっているのを見て、楽しそうと思ったからだそうです。

小学生のときは常に県内で一番の状態でした。ところが全国大会になると、レベルが高くてあっさりと負けてしまうのです。

この時の悔しさからもっと強くなりたいという気持を持つようになりました。

富士学苑中学に入学してからは、世界選手権代表になったことのある矢嵜雄大監督と矢嵜仙子コーチ夫妻の指導の下で練習を重ねます。

そして2013年、中学3年生になると全国大会で優勝するほどの実力を身に付けていました。

その後、富士学苑高校に進学しても柔道を続け、2014年のアジアカデ・ジュニア柔道選手権大会で優勝するなど活躍するようになりました。

翌2015年の世界ジュニア柔道選手権大会でも優勝し、ついに世界の頂点に立つことになります。

高校卒業後は大学には進学せず、世界を目指している選手がいるという理由で実業団に入る事を決めました。

そして、2017年の4月からは三井住友海上に所属してシニアでの世界一を目指します。

そんな舟久保さんにはお兄さんがいらっしゃいますね。

でも家族に柔道の経験者はいないそうなので、お兄さんも選手ではないようです。

もし柔道をされていたら、兄妹で世界チャンピオンなんてことがあったかもしれません。

まぁ、これは私の勝手な想像ですから気にしないでください。(笑)

柔道一筋とは言いながらも、18歳の女性ですから彼氏も気になるところです。

今はまだ噂もないようですが、好きな男性のタイプは笑顔がかわいい人と言います。

もしかしてジャニーズ系?と思ったりもしますが、やっぱりイケメンでないと無理そうです。

スポンサーリンク

懸垂で鍛えた筋肉で寝技もすごい

舟久保遥香さんはマッチョが好きなんて事はないですか?

だって女性でありながら、なかなかの筋肉をもっているんです。

その秘密は豊富な練習量と食事にありそうですね。

稽古時間は3時間、その中で1000回以上の懸垂となれば、腕や肩も相当がっしりしているはずです。

実際のところ、制服が窮屈になったと言うのは筋肉がついた証拠でしょう。

朝の練習では400段の階段を5往復しているそうです。

まぁ、私は1回登るだけでも自信がありませんが。

だってスクワットでさえ20回もやったら、膝がガクガクするくらいですから。

また、好きな食べ物は焼き肉とお米といいますから、しっかり食べるタイプなんだと思います。

練習量からしたらたくさん食べないと体力が付かないでしょうからね。

その体で寝技を決められたら、逃げられそうにありません。

男の私でも…。

舟久保さんにはオリジナルの寝業がありますが、それは「舟久保固め」。

うつぶせになっている相手の腹側に左腕を通して左の襟をつかみ、ねじる力を利用して裏返す。回転して、あおむけに抑え込めば完成。

言葉じゃわからないですよね。

舟久保固めの動画はこちらから

どうです?こんな技をかけられたら私なんて動けないと思います。

勝負しても負ける…きっと。

そんな強~い女性を目指して柔道を始めた少女を描いた漫画はいかがですか?

恵本 裕子さん原作で、おもしろいと評判!

    ↓↓↓


JJM 女子柔道部物語(1) [ 恵本 裕子 ]

まとめ

今回は柔道女子の舟久保遥香さんについてでした。

スポーツの世界では、どんどん新しい人が出てきては活躍しています。

ホント皆さん才能があると思います。もちろん努力もしているのでしょうが、素晴らしいですね。

舟久保さんにしてもそうですが情熱が伝わってきますし、なんといってもイキイキしています。

私も見習わないといけませんね。

今の自分にとって必要なものは何かもう一度考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

こちらの記事も読まれています



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする